【メンナク表紙モデル×編集長対談】実際に男としてモテるのに必要なこととは・・・?
8月号で見事初表紙を飾ったミナミホストクラブ『PYRAMID』の一色遊星。
今回は編集長とスペシャル対談。
一色遊星のホスト感からモテ技術まで編集長が探りました!

編集長
メンズナックル初表紙おめでとうございます!表紙になってなにか反響ありますか?

一色遊星
いろいろな方から言われましたね。あとは体験に来た子が入店してくれる確立が圧倒的にあがりましたね。僕自身有名になりたいって思ってホスト始めて、全国紙の表紙になれることができて、大げさに言うと夢を叶えてる訳じゃないですか。それを話すことが出来るのでいい経験をさせてもらいました。

編集長
力になれているならよかったです!ちなみに全然関係ないんですけど、ホストさんの宣材写真ってなんのために誰に向けてのものなんですか?

一色遊星
僕もわからないんですか、女の子の指名のためとかですかね?

編集長
でもなんかあれって今少し変わってきましたけどちょっと前は白バックで光飛ばして修正してって感じじゃないですか。結構修正もするから実際それで選んできても写真のがいいってなったら意味なくないですか?それこそ宣材は本気で力入れて雰囲気押しで撮ったほうがいい気が僕はするんですよね。

一色遊星
わかります。僕もそう撮りたいんで今度お願いします(笑)。僕からも質問させてもらいたいんですが、僕が一番ホストで憧れてるのが渋谷奈槻さんなんですがどんな方なんですか?

編集長
本当にかっこいいし、カリスマって感じの方ですよ。喋ればその凄さがよりわかる。それにホストのことが本当に好きでホストに対して一番紳士に向き合って本気でやってるって感じますね。

一色遊星
シンプルにかっこいいですね。全部憧れですね。ほんまに人生を賭けてるって感じがしてかっこいい、僕がそこまで賭けれてないんで。

編集長
ホストっていう仕事って一般からまだ偏見がある中あそこまで人生を賭けれるって素晴らしいですよね。遊星さんは人生賭けれないってなにか引っかかってることがあるんですか?

一色遊星
どうしても楽をしたくなるんですよ。だから今もめちゃくちゃ営業いくわけでもなく、自分のやりたいことをする誘惑に負けちゃうんですよ。

編集長
でも僕自身売れてるホストさんとお話させて頂く機会が多いんですけど、みんな女の子との連絡や会うことを苦と思ってないんですよ。それが当たり前で、自分のルーティンに入れてるというかクセにしてるというか。だから営業って思わずに自分の毎日のやることに入れていくのはどうですか?

一色遊星
そこなんですよね。それが当たり前になれば強いですよね。大阪と東京違いがあるらしくて、大阪は枕も営業いくのもしないって言われててその当たり前の違いもあると思うんですよね。

編集長
僕も大阪の方から聞いたことありますけど、大阪はお店で100の力を使って楽しませるから店外の必要はなくて、営業する人はお店で50の力だからお店の外で50使わないといけないって言ってる方はいましたね。

一色遊星
でも売れてる方は影で絶対会ってると思いますけどね。会わないとやってけないんで(笑)。

編集長
あとは大阪っていう土地で顔だけで売っていくのは難しいって聞きますよね。かっこ悪い自分を見せれないでクールな感じの人は厳しいって聞きますね。

一色遊星
僕も王子キャラと盛り上げるのはヘルプと指名とかでめっちゃ分けますね。だから中途半端感が自分はありますね。どっちもやろうとしてどっちかに寄り切れてない。僕はホストクラブに限っては王子キャラがモテると思うんですけどどう思います?

編集長
まあホストクラブで言えば喋れる王子キャラでしょうね。キャバクラとかだったら面白いヤツがモテるのかもしれないけど、ホストに限っては面白いで終わったらその先がないかもしれない。だったらヘルプ指名でいいのかなってなりそうですよね。

一色遊星
確かに面白いで終わったらホストはだめですね。でもYOUTUBEか何かでみたんですが、売れてるホストさんが、売れるまでは全部女の子に合わせてて、ワイワイしたかったらワイワイするし、静かに呑みたいなら静かに呑むしって全部合わせてたって言うのを聞いてそれがホストとして正解なんちゃうかなって思いました。売れてから自分のやりたいようにキャラを確立していくのもいいのかなって。女の子は付いてくると思うので。

編集長
でも歌舞伎町は売れてるホストさんに限ってかもしれないですがお客さんをホスト側が選ぶ傾向にはありますよね。ちょっと個人的な質問していいですか?全然関係ないんですけど、僕らみたいな普通の人間が女の子を落とすにはどうしたらいんですか?

一色遊星
僕は自分の武器だと思ってることがあって、でもそこに対してそんな考えてる訳でもないんですけど昔から好きって言ってきてくれてた子らはギャップって言うんですよね。いつの時代も女の子も男の人もギャップには弱いと思うんですよ。例えば酒癖悪いとしても、話したらめちゃくちゃ真剣に考えてんねんなとか、王子キャラだったら普段はツンツンしてるけど二人になったときに甘えてくるとか簡単ですけどふとした時に真逆のギャップっていうを見せるのはポイントかなって思いますね。

編集長
じゃあ例えば合コンなりキャバクラなりに行って今日こいつとやりてーなって思った子が居たとしたらどういうアプローチをします?

一色遊星
多分その子を最初はめちゃくちゃけなしますね。けなしてふとした時にフォローします。あとはキャバクラとかなら一緒に行ってる人を活用しますね。例えば社長と言ってるとしたら社長とずっと喋ってます。社長と喋ってて女の子変わるじゃないですか。変わっていって途中で指名しますね。

編集長
なるほど。全然私と喋ってないのに指名くれたサプライズ感。

一色遊星
意外性って大事だと思うんですよ。喋ってくれなかったのにって思われるけどそこでフォローするんですよ。ほんまは喋りたかったけど社長と来てるし大事な話してたからごめんねって。

編集長
あーそのギャップってことですね。

一色遊星
本当は喋りたかったんだけどちゃんと上司を立てれる人なんやってまずこの人常識ある人なんやってなるじゃないですか。そこじゃないですか。逆にだって女の子持ち帰りたいと思って騒いでる人間ってあんま持ち帰れてないでしょ?

編集長
それはある。

一色遊星
やっぱ周りの気配りできる人だったり女の子がドリンクなくなったときに何気なく聞ける人とか女慣れしてる人のがモテるんですよね。ただ騒いでる人ってホストと一緒で面白いで終わるんですよ。ちゃんと気が回る人間と余裕感じゃないですか。女の子に飢えてる感を絶対見せたらだめ。

編集長
勉強になります(笑)。今度実践して報告します(笑)。
![]() |
![]() |
![]() |
●関連記事
モテる男だけが持つ「身だしなみ」の習慣とは?
【スペシャル対談】表紙モデル一色遊星とあんじゅによる対談が実現!
【キャバクラ×ホストクラブ「ピラミッド」オーナー対談Vol.01】独立したきっかけ。2人の出会いとは?
“ホスト業界は海外思考"メンズナックルホスト編集長が考える業界の未来とは。
posted by
ホストクラブのニュースや求人などの店舗情報をお届け!
No.1ホストまとめサイト
MEN'S KNUCKLE HOST / メンズナックルホスト