【プレイヤーからホスト内勤へ】ミナミの番長『WORLD"それが・銀次"』独占インタビュー
輝かしいプレイヤーの結果の残しながら内勤へ自分の居場所を変えたWORLDのギラギラ系ホストそれが・銀次 。
銀次はなにを思うのかメンズナックルホスト独占インタビュー。
--なぜホストになろうと思いましたか?また、幼少期の性格やよく親言われてた事はありますか?

銀次
現場(溶接職人)の仕事に飽きたからホストを始めました。親には、「先生に呼び出させる悪いことをするな!」とよく言われてて、やんちゃしまくってました(笑)!
--ホストを始めたばかりの頃の思い出と、売れ始めたのはどれくらいですか?

銀次
売れるまで1ヶ月でしたね。たまたま運がよく応援してくれるお客様ができ、No.3になれました!運が味方してくれましたね。
--プレイヤーのときの最高売り上げは?

銀次
1200万円ですね。
--給料で頂いたお金の使い道は何に使っていますか?

銀次
もう歳も歳で使いすぎると老後に響くので必要な物しか購入しません(笑)。スーツ、靴ですかね。やっぱり見られる仕事なので服装だけでもきっちりを心がけてます!
--趣味を教えてください!

銀次
筋トレですね。
--その趣味を持ったタイミングは?

銀次
顔かっこよくないのにデブは避けたいので、本気で筋トレ、食事制限を行っています。
--プライベートの銀次さんから見た、ホスト銀次はどうですか?

銀次
過去(プレイヤー)時代の自分はお客様に対してクズでした。今でも昔の余韻で良い印象はないと思います。結局顔が良いに越したことは 無いと思いますが最終的には気持ちだと思うのでありのままの自分を出して接客していきたいですね。
--銀次さんから見た、今のホストさん達、プレイヤーはどうですか?

銀次
甘い。くそ甘い。自分が売れてない(売上)がないのを環境のせいにするやつが多い。モチベーション上げるのも下げるのも自分自身なの。 若い時にしかできない仕事だからそこ日々を大切にしてお客様に感謝の気持ちを忘れずに頑張って欲しいですよね。
--では最後にプレイヤーから内勤に変わった理由や変わってどう変化したか?

銀次
プレイヤー時代は自分さえ良ければ良い思考でやってきた。けど、プレイヤーならそれは当たり前。 しかし、内勤になるとプレイヤーが最高なパフォーマンスをできる環境を提供するのが内勤の仕事なので思考が大きく変化しました。 場所があり俺らがいてお客様がいてプレイヤーが輝け、プレイヤーがお客様を接客し内勤の仕事があるので感謝です。
●関連記事
【昼職夜職の営業の違いとは?】WORLD社長椎名悠介×メンナク営業浅野の営業感トーク!
【営業×ホストクラブ社長】メンズナックルホストでしか見れないレアな対談。

- 大阪ミナミ
- ワールド
- WORLD
- Tel:06-6575-7606
- 大阪府大阪市中央区 東心斎橋2-5-22
岩伸ミカドビル4F
posted by
ホストクラブのニュースや求人などの店舗情報をお届け!
No.1ホストまとめサイト
MEN'S KNUCKLE HOST / メンズナックルホスト
ホストニュース | 店舗リスト | ホスト個人 | ホストブログ | ホスト求人情報 | ライター一覧 |