【ホストに聞いた】場を盛り上げる会話術とは?
女性にモテたくてモテたくてたまらないそこのアナタ!
新学期はじまって、飲み会などが多くあるシーズン!
うまく会話がすることが出来たらうまく女の子をお持ち帰りっ!!なんてこともあるかもしれませんよーーーっ!!
ってことで今日は会話のプロとも言えるホストさん達に盛り上げる会話術を聞いてみましたっ★

会話っていうのは話題をどれだけ作れるかに限ります。
話題がないと会話は成り立ちません。
だから会話を盛り上げる=どれだけ話題作りが出来るかになります。
ただ、話題が欲しいからと言って、とにかく話題を振りまくればいいって訳ではありません。
沈黙を作らないようにと焦って喋りまくって、タブーな話をしてしまって相手をいやな気分にしてはまったく逆効果ですからね。
盛り上げる話題
意外と喜ばれる話題っていうのは自分の失敗談なんです。
失敗談は恥ずかしくて、自慢話ばかりしちゃいがちですが、自慢話はまったく盛り上がりません。
失敗談を話すときの注意点
失敗談を話すと愛すべきキャラになるので女性から好まれます。
なので失敗談はどんどん話すべきですが注意点もあります。
重すぎる失敗談は禁物です(笑)。
犯罪を犯したとか、家族に捨てられたなど笑い話にできない話は相手も気まずい雰囲気になってしまうのでやめましょう。
例えば、終電で寝過ごしちゃったくらいのソフトな失敗談だと、女性も私も経験あるーと話題が広がっていきます。
興味のある話題を選ぶ

例えばサッカーの興味ない人に『昨日浦和レッズの試合がねー』と話しても、サッカーわかんないし・・・。となって女性は適当な返事をするしかなくなってしまいます。
だから相手の興味のある話題を話さないといけません。
相手の趣味が分かれば簡単ですが、分からない場合は相手の有益になることを考えます。
誰でも興味のある話題で言えば、儲け話、恋愛話、お得な情報などの話です。
例えば、エステのお得にいける情報など仕入れておくといざという時に便利です。
沈黙が流れたときの対処法
話すことがなくなって沈黙が流れることは必ずあります。
その時は周り全体を見渡すのがおすすめですね。
まずは相手の身につけているものから話題を探してください。
もしなければ、景色でも周りの人のことでもなんでも大丈夫です。
気付いたことをそのまま話せば話題になります。
相手の褒め方の気をつけ方
相手を褒めることも話題の一つです。
もちろん顔が可愛ければ可愛いと褒めるのもひとつですが、それではその他大勢と変わりません。
例えば石原さとみに可愛い!といっても、今までどれだけ言われてきたかわからないので全然効果もなければ喜ぶこともありません。
だからこそ、ネイルを褒めたり些細なところを褒めることがおすすめですね。
話題を見つける練習
話題をみつける練習としてはポジティブな独り言を意識していうことです。
『このコップ持ちやすい』
『このソファーふかふか』
など気付いたいいところをボソっというように意識すると、話題が自然と出てくるようになります!
その独り言が2人でいれば、自然と話題に繋がるのです。
話題の広げ方
話題は振って終わりではありません!
振った後に相手の話にリアクションをすることでその話題を広げる必要があります。
そこで必要になるのが、『リアクションと質問』です。
キャバクラで例えると
『このキャバクラ凄い内装も綺麗で雰囲気あるね!』(話題)
『ありがとお』
『このお店ってどれくらい前からあるのー?』(質問)
『んー2年くらい前だと思うよ!』
『そうなんだ!!じゃあ●●ちゃんは2年前からいるの??』(リアクション+質問)
『まだ最近入ったばっかりだよー!』
相手の情報に+質問を投げる事で会話が広げていけます。
勉強になりますね。
常に独り言をいうクセをつけよう。
※不審者に見られないように気をつけます。
ということで、うまい会話術を学んでモテライフをおくりましょーーーっ♪
posted by
ホストクラブのニュースや求人などの店舗情報をお届け!
No.1ホストまとめサイト
MEN'S KNUCKLE HOST / メンズナックルホスト
ホストニュース | 店舗リスト | ホスト個人 | ホストブログ | ホスト求人情報 | ライター一覧 |